ソロドキが独断で選んだ、2022年7月ひとりで楽しめるおすすめイベント
もうすっかり季節は夏!
ようやくお出掛けできるようになった今年の夏は、外でソロ活楽しみましょう!
(熱中症には気を付けながらね)
今回は、2022年7月に開催される関東のおすすめイベントをご紹介します。

半世紀以上、ライフワークとして猫を撮り続けている世界的に著名な動物写真家・岩合光昭さんの本格的野生動物ドキュメンタリー写真展です。
南米大陸中央部に位置する世界最大級の熱帯湿地であり、多彩な野生動物が息づく世界屈指の生命の宝庫、パンタナールで撮影された野生動物の息遣いが感じられる写真がたくさん。
2mを超える大サイズを含む100点以上の作品を楽しめます。
一味違った岩合光昭さんの世界に触れられそう。
開催期間 | ~7月10日(日) |
会場 | 東京都写真美術館(東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内) |
開催時間 | 10:00~18:00(木・金曜日は20:00まで) ※入館は閉館時間の30分前まで |
料金 | 一般 800円(税込) |
公式サイト | 岩合光昭写真展 PANTANAL パンタナール 清流がつむぐ動物たちの大湿原 |

全国各地で創作活動に取り組む約3000名のクリエイターが一堂に会し、オリジナル作品を展示、販売する一大イベントが3年ぶりに開催されます。
「クリエイターエリア」では、ファッション、手工芸品など多種多様な作品を作家と直接対面して購入できるほか、ワークショップやライブペインティングを実施。
「ミュージック&プレイエリア」では総勢10組の人気アーティストがパフォーマンスを披露します。
また、「フード&カフェエリア」では、日本各地の選りすぐりのフード、手作りのパンや焼き菓子と一緒に、コーヒーや紅茶、日本茶を楽しめます。
ハンドメイド好きなら一日楽しめる事、間違いなし!
開催期間 | 2022年7月23日(土)・24日(日) |
会場 | 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1) |
開催時間 | 11:00~19:00(予約不要) |
料金 | 前売券 1日券:1,300円 両日券:2,000円 当日券 1日券:1,500円 両日券:2,500円 |
公式サイト | ハンドメイドインジャパンフェス 2022 |

ペチュニアを品種改良して生まれた「桃色吐息」。
2014年、マザー牧場にこの「桃色吐息」の広大な花畑が誕生しました。
見ごろとなる7月から9月にかけては、約20,000株の花が鹿野山の山肌を鮮やかなピンク色に染めあげます。
緑豊かな大地と真っ青な空、可憐に咲き誇る桃色吐息がひとつに繋がる壮大な景観は見応え充分。
開催期間 | 2022年7月~9月 |
会場 | マザー牧場(千葉県富津市田倉940−3) |
開催時間 | 平日9:30〜16:30 土日祝・夏休み9:00~17:00 |
料金 | 大人(中学生以上)1,500円 |
公式サイト | マザー牧場 |
※ご紹介したイベントについては開催時間変更・中止・延期となる場合があります。最新情報はそれぞれの公式サイトをご確認ください。