大型複合施設内の図書館はおひとりさまスポット 神奈川 ひとりになれる場所
大和市立図書館シリウスの雰囲気や印象は?
2016年に大和駅近にリニューアルしてできた大和市文化創造拠点。
芸術文化ホール、生涯学習センター、屋内こども広場の複合施設の一角にある6階建ての図書館です。
かなりの数の机といすがあり、受験生などでいつも利用されています。
1階から6階までそれぞれに個性的な椅子や机が設けられています。
勉強用、新聞閲覧用、また、ひとりでなんとなくぼーっとしたい時など、席と席がはなれて大きな椅子などがあるフロアもあります。
図書館で静まり返っていますので落ち着きます。
一人で過ごす時のおすすめポイントは?
2階には有料フロアが一部あり飲食も大丈夫です。
ゆったり落ち着けるのは1階と4階の大きな椅子です。くつろいだり考え事をするときにもずっと座っていられます。
写真は1階部分のフロアの様子です。周りに雑誌コーナーがありそこが死角になっているのでひっそりとできます。
この場所を投稿した人
![一人になれる場所 女性](https://solodoki.com/wp-content/uploads/2021/04/icon_woman_01-150x150.png)
女性 33才
大和市立図書館シリウスの情報
住所 | 神奈川県大和市大和南1-8-1 |
最寄り駅 | 小田急線・相鉄線 大和駅 |
電話 | 046-263-0214 |
ホームページ | 大和市立図書館シリウス |
みんなの投稿募集中!