夜まで空いてるから、会社帰りのひとり水族館にもピッタリ。東京 ひとりになれる場所
マクセルアクアパーク品川の雰囲気や印象は?
品川駅からすぐ、プリンスホテル付近の急な坂道を上ります。
入口に入ると水族館の独特な、静かで神秘的な空気に包まれます。
館内は おおはしゃぎする子供たちの奇声やお話声も聞こえますが そこは別として自分の世界に没頭できる空気感があります。展示の仕方や照明の効果も大きいのでしょうか。他の水族館とは少し違った 大人向けの雰囲気もあり、一人で思う存分満喫することが可能です。
一人で過ごす時のおすすめポイントは?
考え事をしたい時は ひたすら目だけで魚やクラゲを追って長いこと水槽を眺めます。
大きなトンネルの水槽では 大きな魚たちがゆっくり泳ぎ回り、自分の考えや悩み、うれしいこと悲しいことを一緒に共有してくれているかのような気持ちになります。
一方 水族館自体を楽しみたい時、魚達をじっくり見るのはもちろんなのですが 私のおすすめは入り口付近にあるメリーゴーランド、その名もドルフィンパーティーです。
薄暗い中、青を基調としたLED照明に照らされた妖艶な印象で 何といってもおすすめなのが乗りもの部分が ラッコやらイルカやらとにかく可愛い!毎回必ずどこに乗るべきか、童心に戻って必死で選んでしまいます。他にはないという事と、室内で薄暗いので大人一人でもおもいっきり楽しめるのです。
何だか特別な気持ちになり、無心に楽しめるスポットだと思います。
この場所を投稿した人

女性 24才
マクセルアクアパーク品川 おすすめのチケット
★マクセル アクアパーク品川 WEB前売入場券 大人(高校生以上):2,300円
マクセルアクアパーク品川の情報
住所 | 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内) |
最寄り駅 | JR・京急 品川駅 |
開館時間 | 平日 10:00~18:30(最終入場18:00) 土休日 10:00~20:00(最終入場19:00) |
休館日 | 年中無休 |
電話 | 03-5421-1111 |
ホームページ | マクセルアクアパーク品川 |

頭を空っぽにしたいならひとり水族館へ 東京 ひとり水族館のおすすめ4選
慌ただしい毎日を送っていると、知らないうちにストレスや疲れが溜まり、「なんだか疲れちゃった」とガス欠になってしまう事があります。 そんな時にはひとり水族館で、ぼんやりタイムを過ごしましょう。 ひとり水族館におすすめの東京の施設をご紹介します。
※施設内容・サービス内容・価格などが変更となっている場合がありますので、詳しくは公式情報をご確認ください。
みんなの投稿募集中!