土に向き合って無になるひとり時間を 大阪のおすすめ陶芸教室5選

大阪 陶芸 ひとりソロ活おすすめスポット

※本サイトの記事には、サービスや商品のプロモーションが含まれているものがあります。

無心になって土と向き合うひとり時間

いろいろなことが頭を悩ませていてもうパンパン。
そんなときは陶芸、いかがですか?
集中して土をこね、ろくろを回しているうちに、雑念が払われてスッキリするのは陶芸の魅力の一つです。
もちろん純粋に、世界で一つだけの作品作りに没頭するのもOK

今回は、ひとり参加歓迎の大阪の陶芸教室と体験プランをご紹介します。

堀越陶房

大阪 陶芸 ひとり 堀越陶房

大阪・天王寺にある「堀越陶房」では、手びねりやタタラ、電動ろくろを使った陶芸体験ができます。
あべのハルカス、天王寺駅から徒歩5分の陶房へはアーケードの中を通って行けるので、雨の日にもぬれずに便利です。

ここで陶芸を学びたいと訪れた人のほとんどが、全くの未経験者からスタート。
不器用だけど大丈夫だろうか?といった不安な気持ちにも、優しく寄り添ってくれる指導が人気です。

もちろんベテラン経験者が満足できる熟練の講師や設備もひととおりそろっているので、陶芸にどっぷりはまった先にはコンテスト応募なんていう夢も目指せます。
空き状況はリアルタイムでチェックでき、当日予約も可能。思いついたときに、すぐ予約できるのもうれしいシステムです。

大阪 陶芸 ひとり 堀越陶房

「大阪・天王寺・陶芸・人気の電動ろくろ体験」コースでは、本格的な電動ろくろを使って、プロ級の仕上がりを目指せます。
「ろくろ10年」といわれるほどの難しい技術ですが、10年以上の陶芸歴を持つ講師が指導してくれるので、ろくろに初めて触る人でも安心。
体験では日常で使える湯飲みやお茶わんを作りますが、オプションプランでは、サラダボウルやラーメン丼、ペットのフードボウルなど、いろいろな作品にも挑戦できます。

堀越陶房の陶芸体験を見る

住所大阪府大阪市天王寺区堀越町10-13 堀越陶房ビル
営業時間10:00~17:00
定休日月曜
※不定休あり
詳細堀越陶房

ルームルームとうげいきょうしつ

大阪 陶芸 ひとり ルームルームとうげいきょうしつ

「ルームルームとうげいきょうしつ」は、おしゃれなショップやカフェが立ち並ぶ大阪・南堀江にある陶芸教室。
四ツ橋駅から歩いて2分の便利な場所にある教室は、夜の22時まで開講しているので、お仕事帰りでも通えます。

開業18年のこの教室では、初心者から上級者まで、自分のペースでレッスンを受けられます。
事前予約がおすすめですが、席に余裕があれば当日の参加もOK。
おひとりでの参加も大歓迎とのことなので、新しい陶芸友達との出会いも期待できそう。
また、大阪観光の1つとして参加される人も多いそうです。
次に大阪を訪れたときには、おしゃれスポットで知られる南堀江で陶芸を体験してみるのも、きっと楽しい思い出になるでしょう。

大阪 陶芸 ひとり ルームルームとうげいきょうしつ

「【大阪・南堀江・陶芸】心斎橋駅・四ツ橋駅チカ♪本格的電動ろくろ!サポート充実なのではじめてでも安心!カッコいい器をつくろう」コースでは、本格的な電動ろくろ体験ができます。
講師によるデモンストレーションの後に、自分が作ってみたい器に挑戦。
難しいところは講師が丁寧にサポートしてくれるので、お茶わんやラーメン丼など、難しいものでも自由に選んで作ることができます。

1時間で2つの作品を作り、そのうちの1つを仕上げまで。
粘土の柔らかな感触や、ろくろを回す自分の手の動きに集中しながら、陶芸の世界に浸ってみませんか。

ルームルームとうげいきょうしつの陶芸体験を見る

住所大阪府大阪市西区南堀江1-12-2 東栄ビル4F
営業時間10:00~22:00
定休日月曜日、祝日
※体験のみ月曜可
詳細ルームルームとうげいきょうしつ

メイト陶芸教室・梅田

大阪 陶芸 ひとり メイト陶芸教室・梅田

大阪・梅田駅から歩いて数分、梅田ハービスENT横にある「メイト陶芸教室」は、アクセスのよさでは抜群の立地。
30坪もある広々とした教室では、リラックスできるBGMと土の香りに包まれながら陶芸に集中できます。

手びねりや電動ろくろ、そして絵付けや時計制作など、さまざまなプランがそろっているので、初心者から上級者、子どもからシニアまで幅広く陶芸を楽しんでいます。
さらに英語がペラペラの講師も在籍しているので、海外からの旅行者と一緒に体験することも。
最大30名が学べる空間で、自由な発想で陶芸体験を楽しみましょう。

大阪 陶芸 ひとり メイト陶芸教室・梅田

「【JR大阪駅から徒歩3分・電動ろくろ】毎日開催!一番人気!気分は陶芸家♪電動ろくろ体験♪上質の高台仕上げ」コースでは、本格的な電動ろくろを使った陶芸が体験できます。
お茶わんやコップなど好きな作品を3つほど作って、その中から1つ、お気に入りを選んで焼成してもらいます。

最大6名までの少人数制なのでスタッフのサポートも手厚く、初心者でも安心です。
完成した作品はスタッフがさらに丁寧に削り上げ、軽くて使いやすい本格的な作品にしてくれます。
都会のど真ん中の教室は、受講時間も幅広く設定されているので、忙しい人にもぴったりです。

メイト陶芸教室・梅田の陶芸体験を見る

住所大阪府大阪市北区梅田2-4-34 産光西梅田ビル2階
営業時間10:30~22:00 (曜日によって変動)
定休日不定休
詳細メイト陶芸教室・梅田

趣味工房 土

大阪 陶芸 ひとり 趣味工房 土

大阪・下町の文の里駅から歩いて6分のところにある「趣味工房 土」は、情緒あふれる長屋と土の香りが広がる癒しの空間です。
センスのよい置き物や照明など、洗練されたインテリアは和ごころ満載で、落ち着いた雰囲気。
講師であるご夫婦の指導は優しく、そして丁寧で、心地よい会話が日頃の張り詰めた気持ちをほぐしてくれます。
かつて経営していた日本料理のお店で自作の器を使っていた講師からは、料理に合う器選びについてのお話も聞けますよ。

大阪 陶芸 ひとり 趣味工房 土

「大阪・陶芸・趣のある工房で電動ろくろ体験(120分・3個作成の内1個焼成)」コースでは、電動ろくろを使った本格的な陶芸に挑戦。
電動ろくろは器の厚さを均一にできるのが特徴で、井戸水を使った粘土や専門の道具を使用します。
このプランでは、湯飲みくらいの大きさの器を作成。
作った3つの器の中から1つを選び、5色の中から仕上げの色を選びます。
最後のコーヒータイムでは、講師との会話を楽しみましょう。

趣味工房 土の陶芸体験を見る

住所大阪府大阪市阿倍野区文の里1-3-15
営業時間10:00~21:00(日によって異なる)
定休日火曜日・水曜日
詳細趣味工房 土

貸切教室onett(オネット)

大阪 陶芸 ひとり 貸切教室onett(オネット)

歴史を感じさせるお寺がそこここにある静かな町、大阪・上本町にある「貸切教室onett(オネット)」。
レトロなビルの一室にあるアトリエでは、一組だけの貸し切りで、のんびり気分で陶芸が体験できます。

陶歴10年以上のベテラン講師の指導は丁寧ですが、あえて手を加えることはせず、のびのびと作品作りができるようにサポート。
講師は気さくで話し上手、そして褒め上手で、緊張せずに楽しみながら取り組めます。

教室は地下鉄上本町駅や谷町6丁目駅から徒歩で10分ほど、昭和の風情を感じられる町並みも味わえますよ。

大阪 陶芸 ひとり 貸切教室onett(オネット)

「【大阪府・大阪市・電動ろくろ】完全貸切!丁寧サポート・選べる色味・おしゃれ空間で思いっきり陶芸を楽しもう!」コースでは、ひとりで参加しても完全貸し切りで陶芸が体験できます。
体験時間は1時間半ほどで、作った3つの作品のうち1つを焼成。
仕上げの色は5つの色味のほかに、月ごとに変わる「ランダムカラー」からも選べます。
懐かしさあふれる空間でまったりと、そしてリラックスした時間を過ごしてみては?

貸切教室onett(オネット)の陶芸体験を見る

住所大阪府大阪市天王寺区城南寺町4-12 上四ビル304号
営業時間10:00~21:00
定休日火曜日・水曜日
詳細貸切教室onett(オネット)

ココロのリフレッシュにもなる陶芸教室で、新鮮なモノづくり体験いかがでしょうか?

※写真はイメージです。
※サービス内容・価格などが変更となっている場合がありますので、詳しくは公式情報をご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました