「話したい」気持ちが高まってしまった時の駆け込み寺
自粛やらテレワークやらで、誰かと話す時間は圧倒的に減ってしまいました。
くだらない雑談であっても、誰かと話すとことで気持ちが軽くなるってありますよね?
それができないと、意外とストレスは溜まるものです。
誰かと話をしたい気分が高まってしまった時、あなたはどうしていますか?
誰かと話すことのメリット
例えくだらない雑談であっても、話をすることは気持ちのデトックスになります。
話をすることで、具体的にはこんな効果が期待できるとか。
自分が思っていることを言語化することで、囚われ・悲しみ・辛さ・苦しさなどの不安やネガティブな感情が取り除かれる。
話をすると単純に脳を使うことになるため、脳が活性化する。癒しにつながる。
話をすることによって、相手との一体感や仲間意識が芽生える。孤独感が解消される。
「自分について話す」ことでドーパミン(快楽をもたらす脳内物質)の分泌量が増える。
自分を苦しめる感情に気づくことで、ストレスが緩和される。
つまりは、「話すって大事よね」ということですね。
とはいえなかなか人とは会いにくい今日この頃。。。そんな時に利用したいのが、TALKFULLNESS(トークフルネス)というサービスです。
あなたの話をとにかく聞いてくれる、助かるサービスなんです。
悩み事から雑談まで、あなたの「話したい」を受け止めてくれるTALKFULLNESS(トークフルネス)とは?
TALKFULLNESS(トークフルネス)は、どんな話でも受け止めてくれるという、とても都合のいい(?)サービスです。
その特徴をご紹介します。
悩み事から雑談まで、いろいろな話を聞いてくれる
TALKFULLNESS(トークフルネス)は簡単に言えば、あなたのいろいろな話をカウンセラーが聞いてくれるサービスです。
一般的な心理カウンセリングは、抱えている悩みや不調に対する解決策をカウンセラーが探ってくれるものですが、TALKFULLNESS(トークフルネス)の場合はそこまで重くなく、あなたの話を聞くことで気持ちのデトックスをすることを目的としています。
つまりは「話す事で気持ちがちょっと軽くなる」ということですね。
具体的な解決策を見つける効果は薄いですが、「愚痴を言いたい」「とにかく聞いて欲しい」「とにかく褒めてほしい・慰めてほしい」なんていう時に気軽に使えるサービスです。
zoomでカウンセラーと話ができる
TALKFULLNESS(トークフルネス)は、zoomでのビデオ通話でカウンセラーと話ができるので、対面で話す感覚に慣れます。
逆に顔を出すのが嫌な時には、カメラオフにしてもOKです。
つまりは、ノーメイクのパジャマ姿でも話ができるってことです。
話を聞いてくれるのは、経験豊富なヒアリング・コンシェルジュ
TALKFULLNESS(トークフルネス)では、経験豊富な心理カウンセラー「ヒアリング・コンシェルジュ」があなたの話を聞いてくれます。
TALKFULLNESS(トークフルネス)のサイトではカウンセラーの話す様子が動画で見ることができ、雰囲気が分かります。
ヒアリング・コンシェルジュを指名しての事前予約もできます。
誰がいいのかわからない場合には、サポートデスクに相談をすると、最適なアリング・コンシェルジュをおすすめしてくれます。
30分間の無料体験が受けられる
「気にはなるけど、実際体験してみないと。。。」といった気持ちに配慮して、TALKFULLNESS(トークフルネス)では30分の無料体験を受ける事ができます。
コンシェルジュの指名はできませんが、実際にどんな風に話を聞いてもらえるのかがわかります。
まずは30分、無料で話をしてみるのはいかがでしょう?
TALKFULLNESS(トークフルネス)の利用料金
会員登録 | 無料 |
新規登録特典 | 体験30分無料カウンセリング |
利用料金(30分無料カウンセリング以降 税込) | 30分:3,300円 60分:5,500円 90分:7,700円 |
予約回数券(税込) | Coupon Book 4(60分セッション予約4回分:利用期限1ヶ月間):19,800円 Coupon Book 10(60分セッション予約10回分:利用期限3ヶ月間):49,500円 |
TALKFULLNESS(トークフルネス)気になるポイント
カウンセラーが女性のみ
在籍カウンセラーが全員女性なので、「彼氏に話を聞いてもらっているような。。。」は期待できません。
カウンセラーが多くない
現在のところカウンセラーが少ないので、あまり選択肢はありません。今後に期待ですが、迷わないことがメリットという話も。
カウンセラーという事で、心理的ハードルが生まれる
話す相手はカウンセラーという立場でキチンと制服を着ているので、友たちに話すような感覚というよりも、ちょっと診察を受けているような気分になるかも。
これは慣れの問題ですね。
TALKFULLNESS(トークフルネス)は、こんな気分の時にピッタリ
やる気が出ないので元気が欲しいとき
腹が立って仕方がないから吐き出したいとき
なんか気持ちが疲れたとき
落ち込んでいるので慰めてほしいとき
暇だから話をしたいとき
ちょっと寂しいから話をしたいとき
都合のいい他人に話す事で、気分スッキリ
“自分とは何の関係も無い都合のいい他人”に話を聞いてもらう最大のメリットは、自分との利害関係が無いという点。
「これを言ったら嫌われる」「こんなことを口にしたら評価が下がる」といった心配がないので、思い切って話ができます。
なんだかもやもやが溜まっていたら、TALKFULLNESS(トークフルネス)で吐き出してしまいしょう!きっと明日はスッキリです。
※サービス内容・価格などが変更となっている場合がありますので、詳しくは公式情報をご確認ください。