下社の目の前にある茶寮石尊がおすすめ 神奈川 ひとりになれる場所
大山阿夫利神社の雰囲気や印象は?
神奈川県西部、丹沢の入口として知られる標高1252mの大山。
古くから雨乞いの神事が執り行われ、雨降り山とも呼ばれます。
今回ご紹介する阿夫利神社も雨降りから由来するもの。
近年、大山詣りが日本遺産に認定され密かな人気を集めています。
阿夫利神社は山頂にある本社と中腹にある下社の2箇所があり、下社へはケーブルカーを利用すると便利に登るとこが出来ます。
山を楽しむことが出来る新緑や紅葉の季節は登山客で混み合うこともありますが、下社まででしたらオールシーズン楽しめるのも魅力の1つです。
下社からは見晴らしが良く海や江ノ島なども見えました。
一人で過ごす時のおすすめポイントは?
オススメのポイントは阿夫利神社下社の目の前にある茶寮石尊です。
山の上のお店とは思えないオシャレさで、ここを目当てに登ってくる方も少なくありません。
テラス席はカウンターの様になっていて1人で座るのにちょうど良いですし、外を眺めながらお茶が出来るので他のお客さんと目が合う心配もありません。
こちらの抹茶ティラミスは絶品ですよ。
隣の社務所でおみくじや御守りを販売していたり、ケーブル駅近くにはシカがいたり、レトロな茶屋があったりと他にも見どころが沢山あります。
1人で山気分を味わえる大山阿夫利神社にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
女性 36才
2200年以上前の崇神天皇の頃に創建されたと伝えられている式内社。
古来では別名「あめふり山」とも呼ばれ、雨乞いや五穀豊穣の祈願の対象とされていました。
厳かな雰囲気の中、気持ちのいい景色も楽しめる神社です。
大山阿夫利神社の情報
住所 | 神奈川県伊勢原市大山355 |
最寄り駅 | 大山観光電鉄「阿夫利神社駅」 |
ホームページ | 大山阿夫利神社 |
※開園時間などが変更となっている場合がありますので、詳しくは公式情報をご確認ください。