東京でソロ活を楽しもう 一人の休日を楽しくする体験15選

東京 ソロ活 ひとりでお出かけ

※本サイトの記事については、サービスや商品のプロモーション(アフィリエイト広告)が含まれているものがあります。

おひとりさまだからこその楽しみがたくさん 一人の休日は東京でソロ活しよう

「休日なのに何の予定もない」
「誰とも会う予定がない」
「ひとりで暇だ」

今日は、そんな皆さんに送る記事。
東京でのおすすめソロ活をいろいろとご紹介します。

ご紹介するアクティビティや場所はすべて、ひとりで参加できる・行けるものばかり。
一緒に行く人を気にする必要がないので、気分のままにピンときた体験をしてみましょう。

ものづくりしたい!

まずは、いろいろなものづくりを体験できるレッスンをご紹介。
自分で作り上げたオリジナル作品は、愛おしくなること間違いなし。

キャンドル作り体験


【東京・巣鴨・手作りキャンドル】キレイで可愛いお花が浮かび上がる3Dボタニカルキャンドル手作り体験(1個)

東京 ソロ活

好きな花を選んで詰め込んで作る、オリジナルのボタニカルキャンドルの体験レッスンです。

ボタニカルキャンドルとは、ドライフラワーなど天然素材の材料をワックスに入れて固めたキャンドル。
“お花があると毎日がちょっと幸せに”そんな暮らしを彩るインテリアです。

こちらのレッスンで選べる花は150種類以上で、迷うこと間違いなし。
ドライフラワーやドライフルーツを閉じ込めた、ステキな花キャンドルが作れますよ。

主催 ずこうしつ~sugamo~
場所 東京都豊島区巣鴨1-39-2 深井ビル1F
山手線「巣鴨駅」から徒歩約5分
三田線「巣鴨駅」から徒歩約5分
参加費 3,980円~
詳細・申し込み ずこうしつ~sugamo~


【東京・南千住・手作りキャンドル】誕生石が煌めく天然アロマキャンドル制作(1個)

東京 ソロ活

初心者から経験者までキャンドル作りを心から楽しめるよう、レッスン内容や空間にとことんこだわった南千住のキャンドルスクール「TOKYO CANDLE -orange label-」。
こちらでは、世界でたった一つのアロマキャンドルを作ることができます。

12種類の中から好みの誕生石チップを選んで散りばめ、アメジストや水晶などの石を入れて作成。
当日持ち帰りができます。

主催 TOKYO CANDLE -orange label
場所 東京都台東区清川1-21-5WALLapartment403
「南千住駅」から約3分
参加費 4,500円~
詳細・申し込み TOKYO CANDLE -orange label

アクセサリー作り体験


【渋谷・宮益坂・シルバーアクセサリー】本格的・鍛造シルバーリング。親切・丁寧なレクチャーだから安心!

東京 ソロ活

親切・丁寧なレクチャーを受けながら、本格的な鍛造シルバーリング造りを体験するレッスンです。

リングはメッキ・真鍮など金属アレルギーの起こりやすいものではなく、よりアレルギーの少ないシルバーで制作できます。
シルバーリングの幅は平板(3・4・5・6mm)甲丸(2・2.5・3mm)と豊富な材料から選べるので、作品の幅も広がりそう。

豊富な材料・金づちを使って完全オリジナルシルバーリングを制作しましょう。

主催 渋谷の彫金教室 studio crucible
場所 東京都渋谷区渋谷1-10-6 今井ビル2F
「渋谷駅」から徒歩約6分
参加費 5,000円~
詳細・申し込み 渋谷の彫金教室 studio crucible


【東京・新宿・手作りアクセサリー】簡単に作れて可愛いレジンのフラワーアクセサリー

東京 ソロ活

「Studio a-Lu」は、ボタニカルキャンドルやハーバリウムペンなど、フラワークラフトの体験教室です。
ハンドメイドが初めての人、手先に自信がないという人でも簡単に作成できるものばかりなので、気軽にチャレンジできます。

こちらのレッスンで作るのは、ハーフドームや丸、三角、四角、六角等のレジン型で作るアクセサリー。
失敗が少なく、初心者の方も一人でできる工程がほとんどです。
作るものは、ピアス、ペンダント、ブローチ、バッグチェーン、キーホルダー等から選べます。

主催 Studio a-Lue
場所 東京都新宿区新宿3-11-12永谷テイクエイトビル404
「新宿駅」から約3分
参加費 3,400円~
詳細・申し込み Studio a-Lu

陶芸体験


東京・深大寺・手びねり陶芸体験(約50分)

東京 ソロ活

壁から天井まで陶器でいっぱい。木造の壁や広い土間など、おばあちゃんの家のような懐かしい雰囲気が感じられる築50年の工房「むさし野深大寺窯」での陶芸体験です。

土をこねて、伸ばして、ひねって、ご飯・お茶碗・湯のみなど自分だけの作品を作りましょう。
色をつける釉薬は7種類。淡い黄色の「黄瀬戸」や、濃い緑の「織部」など、深みのある色が用意されています。

主催 むさし野深大寺窯
場所 東京都調布市深大寺元町5-13-6
参加費 3,300円~
詳細・申し込み むさし野深大寺窯


【東京・中目黒・手びねり】おしゃれなランプシェードを陶芸で作ってみよう!

東京 ソロ活

ランプシェードを制作するという、ちょっと変わった陶芸体験ができるレッスンです。

陶器に彫刻刀などで透かし彫りをほどこしたり、模様を描いたり。
透かし彫りの形や大きさによって、ランプシェードの表情はさまざまに。
小さめのランプは、インテリアにぴったり。
陶器と灯りの共演、ものづくりの面白さを味わってください。

陶芸・指導経験ともに長いベテラン講師陣がサポートしてくれますよ。

主催 千秋工房
場所 東京都目黒区上目黒2-25-13 エムス南館2F
参加費 3,800円~
詳細・申し込み 千秋工房

ガラス細工体験


【東京・浅草橋・ガラス細工】浅草橋駅より徒歩1分!お気に入りの絵や文字を彫刻して色鮮やかなオリジナルグラスをつくろう

東京 ソロ活

圧縮空気で砂状の研磨材をガラスなどに吹きつけることで、模様を付けたり深く削り込んだりする事ができるサンドブラスト。
このサンドブラストでオリジナルのグラスを作る体験です。
絵だけでなく文字も自在に彫ることが可能なので、記念日のプレゼントや実用にもピッタリです。

完成まではわずか約90分。誰でも完成度の高い作品を作れ持ち帰れます。

主催 サンドブラスト本部教室  砂で削るガラス工芸教室
場所 東京都台東区浅草橋1-26-12 イズミナビル1F
JR総武線「浅草橋駅」西口から徒歩約1分
都営浅草線「浅草橋駅」A3出口から徒歩約3分
JR総武線快速「馬喰町駅」C3出口から徒歩約5分
参加費 3,500円~
詳細・申し込み サンドブラスト本部教室  砂で削るガラス工芸教室


【東京・浅草・墨田・ガラス細工】モザイクガラスでお皿作り(1.5時間)

東京 ソロ活

カラフルなモザイクガラスを溶着させてお皿やプレートを作る、ガラス細工の体験教室です。
およそ1時間30分で、好きな模様やデザインのオリジナルのお皿やプレートを作ることができますよ。

溶着と言っても、デザインしたガラスを電気炉の中に入れるだけ。初心者でも安全にガラス細工が楽しめます。

材料として使うガラスは常時50種類程度を用意。きっとお好みのガラスが見つかるはず。

主催 田畑硝子工房
場所 東京都台東区浅草橋1-26-12 イズミナビル1F
JR総武線「浅草橋駅」西口から徒歩約1分
都営浅草線「浅草橋駅」A3出口から徒歩約3分
JR総武線快速「馬喰町駅」C3出口から徒歩約5分
参加費 3,500円~
詳細・申し込み 田畑硝子工房

身体を動かしたい!

身体がなまっているあなたにおすすめのソロ活。
気分も一緒にリフレッシュ。


【東京・墨田区・ボルダリング】駅チカ2分!おしゃれなジムで気軽にダイエット!無料レクチャー付き!※初回レンタル料込み

東京 ソロ活

「HEADROCK climbing gym」は、都営新宿線「菊川駅」から徒歩2分。仕事帰りも大歓迎のボルダリングジム。
こじんまりとしてアットホームな雰囲気、初心者に優しいジムです。

「おしゃれなジムで気軽にダイエット!無料レクチャー付き!※初回レンタル料込み」は、リーズナブルな価格で、2時間のボルダリング体験ができる初回レンタル料込みのプランです。
平日は13:00、土日祝は10:00からボルダリングを楽しむことができます。

主催 HEADROCK climbing gym
場所 東京都墨田区菊川1-10-10
「菊川駅」A1出口より徒歩2分
参加費 990円~
詳細・申し込み HEADROCK climbing gym


【東京・大手町・ボルダリング】天井高5.5m!話題のジムでボルダリング体験 平日夜・休日朝昼プラン【初回限定】

東京 ソロ活
神田駅近くという都心にありながら、5.5mという希少な高さの天井を持つクライミングジム「BOULCOM東京」。
初心者には講習があるので安心して登れます。

話題のジムでボルダリング体験 平日夜・休日朝昼プラン【初回限定】は、時間無制限なので、自分のペースで好きなだけ登れます。
他に、平日朝昼・休日夜プランもありますよ。

主催 BOULCOM東京
場所 東京都千代田区内神田1丁目13-1 豊島屋ビル地下2階
地下鉄「大手町駅」・「小川町駅」・「淡路町駅」から徒歩約5分
JR「神田駅」から徒歩約7分
参加費 1,650円~
詳細・申し込み BOULCOM東京

癒されたい!

「とにかく疲れた、癒されたい」
そんなあなたには、ぐうたらできるソロ活を。


RAKUSPA1010

東京 ソロ活

神田淡路町に2019年3月オープンした、朝まで営業のスパ「RAKUSPA1010」
炭酸風呂やサウナをはじめ、お食事処、5,000冊の本&コミックなど、長時間滞在を満喫できる設備がたくさん揃っています。

御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅各駅より徒歩5分とアクセスも良く便利です。

一日、ダメ人間になって過ごすのはいかが?

場所 東京都千代田区神田淡路町2-9-9RAKUSPA1010
「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩5分
「新御茶ノ水駅」B2出口より徒歩5分
「淡路町駅「小川町駅」A5出口より徒歩5分
料金 1,790円~
詳細・申し込み RAKUSPA1010


ルビーパレス

東京 ソロ活

「ルビーパレス」は、24時間営業の女性専用サウナです。
麦飯石サウナ・ロウリュサウナ・遠赤サウナ・よもぎスチームサウナの4種類のサウナをはじめ、すべすべのお肌に導く韓国伝統の美容法アカスリも体験できます。

パウダールームも充実しているので手ぶらで通える手軽さ。
気軽にととのっちゃいましょう。

場所 東京都新宿区大久保1-12-2
「西武新宿駅」から徒歩約5分
「新大久保駅」から徒歩約9分
「新宿駅」から徒歩約15分
「東新宿駅」から徒歩約5分
料金 1,870円~
詳細・申し込み ルビーパレス

知らない場所を見てみたい!

行ったことのない・見たことのない場所への興味が尽きない、好奇心旺盛なあなたへおすすめするソロ活。


【東京・豊洲市場ガイドツアー】新名所・豊洲市場に行こう!やさしい市場の入門ツアー

東京 ソロ活

築地に代わって東京の台所となった、豊洲市場をめぐるガイドツアーです。

豊洲市場4つの建物を、楽しくガイドしてくれます。
イヤホンガイド®使用で、騒がしい場所でも案内を聞き逃す心配がありません。

築地から移転したたくさんの名店も紹介してくれますよ。

場所 東京都江東区豊洲6-3
新交通ゆりかもめ「市場前駅」
料金 2,980円~
詳細・申し込み 豊洲市場ガイドツアー


東京・江戸川区・スカイツリーカヌーツアー

東京 ソロ活

スカイツリーを水辺から眺める体験はなかなかできないもの。こちらは、カヌーに乗ってスカイツリーをはじめ東京の街並みを感じることのできるツアーです。
1人のガイドが2艇4名までのほぼプライベート感覚での開催。
カヌー初心者でも安全にサポートをしてくれます。

東京は、江戸時代からの運河が縦横無尽に走る水の街としても知られています。普段なかなか感じることができない、東京の風・空・緑を身体で感じてみるのはいかがでしょう?

場所 東京都江戸川区小松川1-7
「東大島駅」小松川出口から徒歩約8分
料金 5,500円~
詳細・申し込み スカイツリーカヌーツアー

ストレス発散したい!

溜まりに溜まったストレスを発散したくてしょうがないあなたには、こちら。


【東京・池袋・ものぶっ壊し体験】シゲキ度80!ワレモノ10個+小型家電1個をぶっ壊せるスタンダードコース

東京 ソロ活

モノを壊してストレス発散!を実際にできる施設がこちらです。
普段やってはいけないことをやって、内に秘める野獣のような心を解放することができる新感覚エンターテインメント「REEAST ROOM 池袋店」。

ワレモノから小型の家電までぶっ壊してOK
絶対人には見せられないような姿で荒れ狂って、ストレス発散の向こう側に見える”楽しさ”をぜひ見つけてください。

施設名 REEAST ROOM 池袋店
場所 東京都豊島区東池袋1丁目44−17
「池袋駅」東口から徒歩約5分
参加費 4,380円~
詳細・申し込み REEAST ROOM 池袋店

東京でできるソロ活を、ジャンル問わずご紹介しましたがいかがでしたか?
東京にはソロ活で楽しめる場所がいっぱい。予定のない一人の休日をだらだら過ごしてしまうのはもったいない。
ぜひ、おひとりさまだからこそ楽しめる体験で濃い休日をお過ごしください。

※写真はイメージです。
※サービス内容・価格などが変更となっている場合がありますので、詳しくは公式情報をご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました