駅近なのにひっそり。竹林がとっても気持ちいい。東京 ひとりになれる場所
殿ヶ谷戸庭園の雰囲気や印象は?
JR中央線国分寺駅から徒歩2分という便利な立地にあるのに、とても穏やかな時間が流れる回遊式林泉庭園の殿ヶ谷戸庭園。
モミジ、ツツジ、フジなど四季折々の景色が楽しめる癒しのスポットです。
都の庭園になるので、入園料もリーズナブルで何回でもリピートしてしまいます。
広々とした芝生ゾーン、湧水の流れる小さな滝、崖の上には紅葉亭という日本家屋があり、そこで休憩も可能です。
とくに、この紅葉亭からの眺めは素晴らしいです。
滝の上に位置するため、水の流れる音を聞きながら庭園の全体を望むことができます。
モミジの季節には舞い散る葉を眺めながら、のんびりとできます。
広すぎない大きさの庭園ですが、しっかりと一つの世界が出来上がっていて日本庭園を満喫できるかと思います。
一人で過ごす時のおすすめポイントは?
特におすすめなのが、庭園の奥にひっそりとある竹林です。
青々とした大きな竹が木陰を作ってくれて、夏場でもとても涼しいです。
竹林の側には水場になる池もあるので、ますます涼し気に感じられます。
竹林を見上げると、木漏れ日がキラキラと落ちてきて、デトックスできるような気がします。
また紅葉亭の側にはししおどしがあるので、あのカコーンという音を聞くと、気持ちがすっきりします。
庭園内に飲食する場所はないので、そちらだけご注意ください。
この場所を投稿した人

女性 40才
殿ヶ谷戸庭園の情報
住所 | 東京都国分寺市南町二丁目 |
最寄り駅 | JR中央線 国分寺駅 |
開園時間 | 午前9時~午後5時 (入園は午後4時30分まで) |
入園料 | 一般 150円 65歳以上 70円 (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料) |
ホームページ | 殿ヶ谷戸庭園 |
※施設内容・開場時間などが変更となっている場合がありますので、詳しくは公式情報をご確認ください。
みんなの投稿募集中!