ちょうどいい一人分サイズであったか独り占め おひとりさま鍋おすすめ5品

おひとりさま鍋おうちでソロ活

※本サイトの記事には、サービスや商品のプロモーションが含まれているものがあります。

鍋は一人の方が楽しめる

鍋が恋しくなる季節ですが、「鍋をみんなでつつく」というのをちょっと敬遠したい気分の今年は、ひとり焼肉に続きひとり鍋もトレンドになりそうです。

そうでなくても鍋って人によって好みも分かれるので、それぞれ自分の分を用意するのが理に適うってこともあります。このあたりは焼肉と共通しますよね。

そんな時代の空気もあってか、最近は一人用鍋のバリエーションも増えています。
そこで今回は、ガスコンロなど用意する必要もなく、それだけで調理が完結する電気式鍋&ホットプレートをご紹介したいと思います。
一人分にちょうどいいサイズの、おひとりさま鍋おすすめ5選。おうちであったか鍋を独り占めです。

おひとりさま電気調理ケトル「やわらか鍋」

おひとりさま鍋 やわらか鍋

ユニークなおひとりさま家電を次々と発表しているTHANKOのおひとりさま鍋です。

おひとりさま鍋 やわらか鍋

この鍋がすごいのは、電気鍋なのに折りたためるということ。
鍋の上半分が柔らかい素材でできていて、その部分を下に押し込むことでコンパクトサイズになってしまうんです。

一人用でコンパクトですが、鍋料理、蒸し料理、煮込み料理、袋麺といろいろなものが作れます。
このサイズからは想像もできないほどの火力があって驚きです。

おひとりさま鍋 やわらか鍋

テーブルの上で気軽に鍋やラーメンが楽しめますね!

サイズ使用時(約):幅 16.5 × 高さ 16.5 × 奥行 16.5cm
折りたたみ時(約):幅 16.5 × 高さ 9 × 奥行 16.5cm
重さ約 560g
 

レコルト ポットデュオ フェット

おひとりさま鍋 レコルト ポットデュオ フェット

コンパクトでカラフルな一人用家電を企画販売しているレコルトのおひとりさま鍋です。
丸みを帯びた可愛らしいデザインで、色はレッドとネイビーから選べます。

おひとりさま鍋 レコルト ポットデュオ フェット

この鍋、上部のパーツを交換することで、煮る・焼く・蒸す・揚げる・炊くに対応する、“できる”卓上電気鍋です。

おひとりさま鍋 レコルト ポットデュオ フェット

鍋料理はもちろん、串揚げや天ぷらなども、食べる分ずつ揚げながら楽しめるのは最高です。
いろいろな料理が作れるので、毎日でも使えそう。

サイズ収納時(約):約 幅24.0 × 奥行22.0 × 高さ17.5cm
重さ約 1.6kg
 

オーム電機 ミニグリル鍋

おひとりさま鍋 オーム電機 ミニグリル鍋

シンプルイズベスト!なグリル鍋。温めることに徹したような潔さです。

温度調節機能はありませんが、優秀な蓋の設計で保温能力はなかなか。
お手軽に鍋料理や焼肉、ラーメンが楽しめます。

おひとりさま鍋 オーム電機 ミニグリル鍋

じゃぶじゃぶ水洗いはできませんが、フッ素樹脂加工プレートなのでお手入れも楽々です。
おまけにお値段もリーズナブル

サイズ(約)幅25.9 × 高さ14 × 奥行22.9cm(ガラスふた含む)
重さ(約)1kg(ガラスふた含む)
 

コイズミ ホットプレート レトロ調 コンパクト

コイズミ ホットプレート レトロ調 コンパクト

色も形も、ちょっとアンティーク感のあるコンパクトなホットプレートです。
温度調節ができるので、焼肉やパエリア、ホットケーキなどいろいろとジュウジュウできます。
保温機能もあって便利。

しかも平面・波型の2種類が1枚のプレートでリバーシブル使用ができるので、収納もコンパクトにできます。

サイズパッケージ:40.8 x 25 x 21.6cm
重さ2.2kg

YAMAZEN パーソナルクッカー

おひとりさま鍋 YAMAZEN パーソナルクッカー

ちょっと武骨な見た目ではありますが、鍋とホットプレート両方で使える便利なおひとりさま鍋です。

おひとりさま鍋 YAMAZEN パーソナルクッカー

2枚のプレートを使い分けることで、目玉焼き、餃子、焼きそば、焼肉。
鍋や湯豆腐、煮込み料理。
いろいろ楽しめます。
プレートは着脱式だから水洗いできてスッキリ。

おひとりさま鍋 YAMAZEN パーソナルクッカー

色はブラックとシルバーの2種類から選べます。

サイズ幅24.5 × 奥行23 × 高さ(波形プレート時)7 (鍋プレート時)14.5cm
重さ重量(波形プレート時)1.2 (鍋プレート時)1.7kg
 
 
寒い外から帰ってきたら、便利な調理家電でひとり鍋を堪能なんて、良くないですか?
身体も心もほっこりしそう。

「おひとりさまに興味はあるけど勇気が。。。」というみなさんへ、ぜひ読んでもらいたい記事がこちら。
おひとりさまで何する?おひとりさまの楽しみ方おすすめ31選
「おひとりさま」の魅力に迫るとともに、あなたが一歩を踏み出せるように、おすすめの“おひとりさま”についてご紹介します。
「おひとりさま」を知れば、人生は2倍楽しい!
タイトルとURLをコピーしました