一人ドライブの駐車で困らない。お得に駐車場の事前予約ができるサイト
一人ドライブにどうしてもつきまとうのが、駐車場問題です。
まずは駐車場が無い問題。
都市部なら比較的駐車場はありますが、そこから離れるととたんに数が減ってしまいます。
また駐車場があったとしても、タイミングによっては「どこも空いてない」となることもあります。
次に、駐車料金が高い問題。
街のあちこちにコインパーキングができていますが、分単位、時間単位で料金が加算されていくので、清算してみると意外と高くついたということは結構あります。
そんな二つの問題を解決するのが、毎月100万人以上が使う、駐車場予約サイト『特P』です。
・相場の半額以下の駐車場がたくさんみつかり、そのまま予約できる
・予約時間内は入出庫自由
・30日前から予約OK
・カード決済で面倒な当日清算なし
・会員登録無料・月額も無料
などメリットいっぱいの『特P』をご紹介します。
便利な駐車場予約サイト『特P』とは?
①日本最大級の駐車場検索・予約サイト
『特P』には、全国10万件以上の豊富な駐車場データが掲載されていて、毎月100万人以上が利用しています。
駐車場の検索はスマホからでOK。
行きたいエリアを指定すると、希望する日に予約できる駐車場が地図と一緒に表示されます。
万一駐車場の空きが無い場合、付近のコインパーキングが表示されるのも何気に便利。
(予約不可。料金体系も別になります)
②相場の半額以下の駐車場がたくさん
『特P』では大規模な駐車場や立体駐車場のほか、個人が所有する空きスペースや会社の遊休地などが掲載されていて、駐車料金が安く設定されています。
駐車料金は1日単位で設定されているので、時間によって加算される心配なし。
また一部を除き、予約時間内は入出庫自由という便利さです。
③車が必ず停められて、当日清算も不要
駐車場が事前予約できる『特P』なら、空いている駐車場を探して走り回ることもなく、確実に駐車ができます。
また決済も予約時にしてしまうので、当日清算の必要がありません。
「いったいくらになるんだろう」なんていうドキドキとはおさらばです。
予約は30日前から可能です。
④会員登録無料・月額も無料
『特P』では会員登録が必要になりますが、費用は無料。
月額費もなく、利用する分だけの納得料金です。
『特P』で注意したいポイント
便利でメリットいっぱいの『特P』ですが、注意したいポイントがいくつかあります。
会員登録時に車のナンバー登録が必要
『特P』を利用するには無料の会員登録が必要ですが、その際「決済に使うクレジットカード」と「車のナンバー登録」が必要になります。
車のナンバー登録は、駐車場のオーナーがキチンと利用者の車であることを確認するためのものです。(ナンバーの違う車が停まっていたらいたら無断駐車と判断できる)
カーシェアリングやレンタカーで都度車が変わる時には、登録情報を変更する必要があるので、ちょっと面倒です。
駐車場がわかりにくいことがある
『特P』で利用できる駐車場の中には、一般の家の駐車場や、会社が所有している空きスペースもあります。
その場合は駐車場を案内する看板がなく、ナビを頼りにその場所を探すことになります。
また駐車場までの道が狭いという場合もあり、ちょっと気を遣いそう。。。
駐車する時もぶつけないように気を付けましょう。(どこに停める時も一緒ですが)
『特P』を利用した人の口コミ
最後に、『特P』を実際に利用した人の口コミをご紹介します。
初めて使ったんだけど「特P」っていう駐車場予約サービス便利
車で東京行くと空いてる駐車場探すのに苦労したり、料金高くてウンザリしてたけど、特P使うと安い駐車場見つかるし事前に予約できるから助かる
しかも空いてる敷地あったら駐車場として貸し出しして小遣い稼ぎできる
— kitahara⛺️ (@N0RTHFiEL0) March 31, 2021
#特P ってところで駐車場予約したんだけど、普通の民家の庭先でほんとにここで良いの?ってところだった
道幅狭いのが予想できたので軽で行った。— 悪澤情弱機工 (@jaikefa_BUZZ) November 2, 2020
実家帰ったらコインパーキングにとめてね?って言われたけどマジで死活問題なんだよなぁ。特Pで平面のとこ借りれるけどめちゃくちゃ遠い。
— F🐒 (@Ryotaz0903z) November 3, 2020
明後日のライブ、うちから武蔵野の森まで1時間以上かかるし乗り換え2回せなあかんしでめんどくさいから初めて特Pって奴で駐車場予約してみたぞ
これで会場から徒歩5分くらいの駐車場確保できたぜ— こうの公爵@貴族 (@seisirow) March 3, 2022
場所によっては停めにくい、目的の場所から遠いという事もある様子。
サイトではどんな場所なのか、どんな車が停められるのかの情報が載っているので、事前によくチェックしましょう。
せっかく気分よく一人ドライブしてるのに、駐車場探しでイライラしてしまうなんて実にもったいない。
目的地を決めて行くのなら、ぜひ事前予約をしてしまいしょう!


※サービス内容・価格などが変更となっている場合がありますので、詳しくは公式情報をご確認ください。