芸術の秋に、土と向き合うひとり時間
ソロ活の選択肢の一つとして、陶芸はいかがでしょうか?
子どもの頃に粘土遊びに夢中になったように、陶芸にも同じ魅力があります。
物作りの楽しさや奥深さを学ぶ機会となり、自分がイメージしたものを一から作り上げることは、喜びにもつながるはず。
また陶芸作品は、さまざまな条件によって仕上がりが変わるため、一つとして同じものを作ることができません。
土とふれあいながら、世界に一つだけの作品作りにチャレンジしてみませんか?
今回は、ひとりでも安心して楽しめる東京の陶芸教室と体験プランをご紹介します。
おすすめの陶芸教室7選
東京でおすすめの陶芸教室を7つ厳選してご紹介します。
丁寧な指導でひとりでも安心して参加できるので、自分に合った教室をチョイスしてみましょう。
千秋(せんしゅう)工房
千秋工房は、中目黒駅から徒歩5分とアクセスが良好な工房です。
長年芸術家として活躍している人気講師や、ベテランの講師も多く、初めてでも優しく丁寧にレクチャーしてくれます。
アットホームな雰囲気が自慢で、ひとりで参加する人も多いので安心して陶芸体験ができますよ。
初心者におすすめのプランは、「【東京・中目黒・電動ろくろ】一番人気プラン☆オリジナル陶器をたくさん作ろう!一度はやってみたい電動ろくろで陶芸体験!」です。
お茶碗やカップなど、簡単な陶芸にチャレンジできるプランです。
初心者でも作品を作りやすいように、粘土の中心を出した状態からスタートします。
3,000gとたっぷり土を使用できるため、何度でも成形にチャレンジでき、納得のいく作品づくりに没頭できますよ。
施設情報
住所 | 東京都目黒区上目黒2-25-13 エムス南館2F |
営業時間 | 10:30~20:30 |
定休日 | 金曜日 ※不定休あり |
千秋工房の詳細 | 千秋工房 |
うづまこ陶芸教室
うづまこ陶芸教室は、田町駅から歩いてすぐの場所にあり、お散歩をしながらふらっと陶芸体験をしにいける工房です。
また東京タワーにも近く、観光にも便利なロケーションの陶芸工房でもあります。
定休日がないので、いつでも好きなときに行けるのもうれしいポイント。
お客様の感性を生かした自由な制作を心がけており、体験プランも電動ろくろ、手びねりから選べる「一日体験」をはじめ、タイル体験、アクセサリー体験などユニークなプランも満載です。
なかでも「【東京・港区・陶芸】作品の数と形は自由!初心者におすすめの陶芸体験(手びねり)」のプランは、初心者におすすめです。
手びねりという手法で作業していき、自由に作品の形を形成できるため、粘土遊びのような感覚で楽しめます。
初めてでも完成できるように講師が丁寧にサポートしてくれるほか、少人数制を採用しているので、わからないことがあればすぐに質問できる環境で安心です。
施設情報
住所 | 東京都港区芝3丁目29-11 清水ハウス1F |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
うづまこ陶芸教室の詳細 | うづまこ陶芸教室 |
陶芸教室Futaba
陶芸教室Futabaは、上板橋駅から徒歩5分の距離にあり、本格陶芸体験ができる工房です。
火曜日・水曜日は21時までと遅くまで営業しているため、仕事帰りに立ち寄るといった選択肢もいいですね。
初心者向けのプランは、「【東京・上板橋駅徒歩5分】自由に選べる!プロ仕様の手ロクロで、初めての本格手びねり体験をしよう!」です。
このプランでは、お茶碗や湯呑み、小鉢、コーヒーカップ、マグカップなど、お好みのものを自由に選べます。
大きな特徴が、プロ仕様の「手回しろくろ」を使用するという点です。
プロ仕様と聞くと不安に感じるかもしれませんが、東京芸術大学で陶芸を学んだプロの講師がわかりやすくレクチャーしてくれます。
お手本を見せながら制作のコツを伝授してくれるので、初めてでも安心して陶芸にチャレンジできます。
また成形までの工程をすべて体験でき、手作りの証の「銘」を自分で入れられる点もポイント。
完全オリジナルの作品づくりに没頭してみませんか?
施設情報
住所 | 東京都板橋区中台1-29-8-101 |
営業時間 | 火曜日 10:00~21:00 水曜日 10:00~21:00 土曜日 10:00~16:00 日曜日 10:00~16:00 |
定休日 | 月・木・金曜日 |
陶芸教室Futabaの詳細 | 陶芸教室Futaba |
白金陶芸教室
白金陶芸教室は、「作ってみたい」という創作欲求を大切にしている陶芸教室です。
陶芸が初めての人でも、作品のイメージができあがっている場合、最初の工程から挑戦できるのが魅力です。
プロの講師が最後の仕上げまでしっかりとサポートしてくれるので、イメージしたものを作り上げていく工程を楽しめますよ。
初心者におすすめのプランは、「東京・白金・初めての陶芸体験(約1.5時間・手びねりコース)」です。
このプランでは、手びねり陶芸でお茶碗、お湯呑み、どんぶりなどを制作できます。
器に模様を付けたり底をデザインしたりなど、表現の幅が広いので、自由な発想で創作を楽しめますよ。
施設情報
住所 | 東京都港区白金5-13-4 |
営業時間 | 9:30~12:30、13:30~19:00 |
定休日 | なし(年末年始を除く) |
白金陶芸教室の詳細 | 白金陶芸教室 |
ゆう工房 銀座教室
ゆう工房 銀座教室は、新橋駅から徒歩5分にあり、都心の便利な工房です。
21時まで営業しているため、近くに勤務している人は会社帰りにも参加しやすいですね。
一人ひとりのスピードに合わせて、陶芸作品づくりをしっかりサポートしてくれます。
初心者なら「【銀座・陶芸体験】豆皿手びねりorネコの箸置きから選べるきっかけ陶芸体験」プランがおすすめです。
45分間のレッスンで、板作りの豆皿コースまたはネコの箸置き絵付けコースから選ぶことが可能です。
豆皿コースは白化粧、ドット鉄絵付けができ、箸置き絵付けコースは、ネコの素焼き生地に自由に絵付けができ、2つ制作します。
個別指導でレッスンしてくれるので、安心して作品づくりに励めますよ。
施設情報
住所 | 東京都中央区銀座8-4-25 小沢ビル2F |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 月曜日 |
ゆう工房 銀座教室の詳細 | ゆう工房 銀座教室 |
むさし野深大寺窯
むさし野深大寺窯は、自然豊かな深大寺のすぐそばにたたずむ陶芸工房で、楽焼や手びねりでの陶芸体験を楽しめます。
都会の喧噪とは無縁の風情ある雰囲気が魅力で、付近を散策して触れた豊かな自然をヒントに、自分の感性を活かした作品作りを堪能できますよ。
陶芸が初めての人におすすめのプランは、「東京・深大寺・手びねり陶芸体験(約50分)」です。
お茶碗や湯のみなどを制作でき、色をつける釉薬は7種類あります。淡い黄色の「黄瀬戸」や、濃い緑の「織部」など、深みのある色が用意されています。
深大寺の参道にある陶芸工房なので、体験後に厄除けや縁結びにご利益のある深大寺でお参りしていくのもおすすめです。
施設情報
住所 | 東京都調布市深大寺元町5-13-6 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
むさし野深大寺窯の詳細 | むさし野深大寺窯 |
HoloHolo陶房
HoloHolo陶房は瑞江駅近くにあり、カフェのようなナチュラルモダンな空間が広がるおしゃれな工房です。
「HoloHolo」とは、ハワイ語で「お散歩」という意味で、まるでお散歩を楽しむかのような、のんびりとした気分で陶芸体験できるのが魅力です。
特にカリキュラムや決まりがないので、自由な作品づくりを楽しめます。
初心者には「【東京・瑞江・全2回陶芸体験】瑞江駅から徒歩6分!成形・削り・釉掛けの全てを体験できる2回陶芸体験(約1.5時間×2回)」がおすすめです。
このプランは、2回にわたって陶芸の全行程を体験できるコースです。
作れる器はフリーカップやお皿などで、1回目は形を整える成形と成形した作品の形を整える削り、2回目は模様をつけて色合いを出す釉掛け(くすりがけ)をおこないます。
オリジナルの器ができるまでの工程をふんだんに楽しめるコースです。
施設情報
住所 | 東京都江戸川区南篠崎町2-24-3 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
HoloHolo陶房の詳細 | HoloHolo陶房 |
陶芸体験はソロ活にぴったり!オリジナル作品作りに没頭しよう
小さい頃に時間を忘れてしまうほど熱中した粘土づくり。その粘土づくりと同じ感覚で楽しめるのが陶芸です。
作品づくりは頭の中でイメージを描きながら楽しむのが醍醐味。ソロ活の選択肢に、陶芸はうってつけです。
今回紹介した陶芸工房は雰囲気や制作工程などさまざまな特色があるので、お好みに合わせて最適な陶芸教室を選んでみてくださいね。
※写真はイメージです。
※サービス内容・価格などが変更となっている場合がありますので、詳しくは公式情報をご確認ください。